德・建築設計事務所

設計者の工事監理(4)

生コンの強度試験に立ち会う設計者

打設した生コンが再生コンクリートを使っていないか?設計強度あるか、ないかを此れによって調べるのです。
生コン打設時にテストピースを採取して、スランプ、空気量、温度、塩分含有量等の試験にち会う設計者。德・設計は戸建て住宅もビル建築同様検査しています
左側の写真で採取したテストピースの圧縮強度試験を試験室で行っている状況。此れでコンクリートの強度が設計強度ある生コンを使用したか調べるのです。
左側の写真のテストピースの圧縮強度試験に立ち会う設計者、此の試験で設計強度無かったら基礎を壊してやり直させるのです。住宅もビル建築も同じです。
左側の写真の拡大写真で圧縮強度試験が済んだテストピース。生コン採取時に入れた名刺は 德・建築設計事務所のテストピースの証。すり替え防止の為です。
徳・建築設計事務所

〒861-1324
熊本県菊池市野間口735‐1
TEL 0968-24-0589
☎ 090-6778-5205

問い合わせはこちらから
PAGE TOP